こんにちは、Nateです。
本日はNetflixで配信された海外ドラマ
Sexify / セクシファイ あらすじと感想
についてお伝えします。
本作は2021年の4月に配信され、全8話あります。
1話は40分から50分ぐらいです。
そして配信後からカナダのNetflix内のランキングではTOP10にランクイン!
ポーランドのドラマになるんですが、
最近Netflixを含め北欧のドラマ・映画がちょっとしたブームになりかけています。
きっかけは、ミッドサマーのヒットかもしれないですね。
Netflixでもみんな死んだやイージーマネーなど
最近ちょっとした話題になった作品がありますよね。
さて、このSexify / セクシファイですが
なかなか衝撃的なドラマです!
ピュアでまじめなIT系理系女子(リケジョ)を中心に
女子たちの性に関するリアルな悩みに
アプリを作成し解決を目指すという
なかなか攻めた内容になっています。
家族で観ることは明らかにおススメできないですが、
カップルでご覧になる場合は
お二人の関係によってはもめるかもしれないです!
詳しくはあらすじの後の感想で書きますね。
それではまずはストーリーについてです。
※ネタバレ含む
Sexify / セクシファイ のあらすじ
アプリ開発のコンテストに向けて、
睡眠に関するアプリを3年かけて開発していた女子学生のナタリア。
この睡眠アプリにかける情熱はとても高く、
遊びや恋愛に見向きもせずただただ当たるアプリを作り
お金持ちになることを目指していました。
ある日、学校の教授から3か月後のコンテスト出場者の説明と担当教授が変わることを聞きます。
そこで、新しい教授の前で開発中のアプリをプレゼンすると
途中で発表を打ち切られてしまいます。
理由は、睡眠アプリではコンテストで他の方に勝てないから。
ちなみに、校内でのライバルであるラファウが作成しようとしているのは
イオン化したヘアジェルとBluetoothを使って髪色を変えるというもの。
企画的には「睡眠」はとてもいいものの、
スマートフォンのアプリとして考えた時に
「効率的な睡眠」に対して魅力・セクシーさが少ない。
そして担当教授が選ぶことができる企画は1つ。
教授も自分将来がかかっているため、
魅力的でみんなが選ぶもの=他の人に勝てる企画を選ぶとのこと。
そういわれたナタリアは「みんな」をだれにするのか、
その「みんな」が選びたくなるような内容は何かと考えます。
改めて自分の周りの若者たちをみてナタリアが注目したのが
カップルたちの性生活でした。
そして、着目したのが「女性として」の性生活。
ちょうど同じ時期
友人でのパウリーナは彼氏との性生活に関して悩んでいました。
ただ、デリケートな話題のため誰にも相談することはできず・・・。
もちろん、ナタリアには彼氏との生活はうまく言っているようにふるまい、
その結果プロポーズまでされ・・・・。
ただ、パウリーナは彼との将来を含めこのモヤモヤがずっと続く考えると
結婚してもうまくいくとは思えませんでした。
同じ大学に通うモニカは問題児。
父親が卒業生であり、
優秀な人で現在成功しているため何不自由なく暮らしていましたが、
大学に通っていないことがバレて、父親が大激怒!
結果、一人暮らしをしていた良い部屋を追い出され大学の寮にはいることになりました。
その部屋が、ナタリアの隣の部屋でした。
彼女は元カレを忘れるために、たくさんの男性と遊んでおり、
寮の部屋にも男を連れ込みます。
ナタリアはそんな2人に自分のアプリ開発の
サンプルになってほしい=データをもらうために様々なことを
聞かせてほしい・おこなってほしいと頼みますが、
もちろんとてもプライベートなことであり、
自分の性に関することをシェアしろという頼みに
激怒します。
ただし、パウリーナは自分のモヤモヤを解決できるならと考え直し、
モニカはこの研究に手伝うことによって大学を卒業でき、
もしかするとアプリ開発を一緒にすることになるため
稼げるかもしれないと考え最終的に協力することを言います。
ただ、アプリを作るにはもっとたくさんの女性の性生活についてのデータが必要。
ナタリアはコミュニケーションをとることが苦手で、
いきなり本題=女性の性について聞くのでトラブルだらけに・・・。
また、ナタリアのライバルであるラファウは
ナタリアのことが実は好きでした。
そんな気持ちを持っている中でナタリアから共同チームの誘いを受けたのですが、
恋愛の話と勘違いし強引に恋愛を進展させようとしたせいでトラブルに。
この失恋がきっかけで、企画のライバルとして
ナタリアたちの動きを観察・嫌がらせをするように・・・・。
果たして、3人は無事にデータを手にすることができ、
アプリを完成させコンテストに出ることができるのでしょうか?
続きが気になった方は、是非Netflixでご覧ください!
感想が続きます。
-
-
【海外在住者体験談】迷ったら「このVPN」1択 海外や日本のNetflix動画を観るおすすめのVPN
こんにちは、Nateです。 本日は 海外や日本のNetflix動画を観るおすすめのVPN についてお伝えいたします。 ※本記事は2021年2月の記事となります。 2021年8月以降NetflixではV ...
続きを見る
Sexify / セクシファイ の感想
このドラマ、自己中心的な男性が観るとめちゃくちゃつまらないと思いますが、
そうではない方にとっては「共感」または「勉強」になると思います。
と言いますのも、まず主人公のナタリアは性の知識がゼロ。
だからこそ、性生活をデータ化できると考えます。
そして、自分はアプリを作る人だからあくまで研究。
データを知ることは失礼に当たらないと考えています。
そして、パウリーナの彼氏は自分が楽しめている=彼女も楽しめていると
男女の感覚の違いを全く理解していません。
だからこそ、パウリーナは「自分も」楽しむためにも
自分たちの生活が一般的なのかを知るためにも
他の人たちの性生活のことが気になっています。
モニカはモニカで、元カレを忘れるためにわざといろんな人に手を出しています。
そう、周りからの見え方と本人の気持ちは違うんです。
なんか、このドラマを観ていると
昔飲み会で酔っ払ってきた女子たちが赤裸々に
彼氏たちの悩み・不満を暴露してきた内容と重なります・・・。
そう、男女の性の違いをどのように理解しているのか、
お互いのことを思っているのかということ、
よく話題になる内容なんです。
そんな女性たちのリアルな悩みとアプリケーション開発を混ぜた本作は
面白さの中に、そこまで攻め込むかっていう内容もあります。
また、このドラマのいいところは
女性カップルたちも出てきます。
そう、LGBTQが普通にでてくるんです。
こういう点はやっぱり海外は進んでいるなぁって感じました。
アプリ開発の行方と3人がこの後それぞれの生活がどうなったか
気になる方は是非Netflixでご覧ください!
※本編では日本語字幕があります!!
コメディでもあり、ヒューマンでもあり、学習(ドキュメンタリー?)のようなドラマ。
個人的にはもし、シーズン2があるとしたら男性目線のバージョンで作ってほしいと思いました。
同じテーマのはずなのに、全く違う内容になると思います!!

-
-
【Netflix】海外ドラマ セックス/ライフ あらすじと感想 Sex/Life
こんにちは、Nateです。 本日ご紹介する海外ドラマは Netflix セックス/ライフ です。 英語でのタイトルもそのままSex/Lifeです。 2021年6月25日に配信が始まりました 最初に伝え ...
続きを見る
-
-
ココナラの電話占いを試してみた感想!海外在住でも気楽に占いができる!
こんにちは、Nateです。 海外にいると占いに行きたいなぁって思っても、 日本語で占ってもらえる場所が少なくてどうしようかなぁって考えるかが 多いと思います。 バンクーバーにも日本人の占い師さんはいま ...
続きを見る
-
-
【Netflix】海外ドラマ ブリジャートン家 あらすじと全話観た感想 BRIDGERTON
こんにちは、Nateです。 本日ご紹介するドラマは 【Netflix】海外ドラマ ブリジャートン家 BRIDGERTON です。 2020年12月25日からNetflixで配信しましたね。 連休だった ...
続きを見る
-
-
【Netflix】海外ドラマ タイニー・プリティ・シングスの感想 Tiny Pretty Things
こんにちは、Nateです。 本日ご紹介する海外ドラマは 【Netflix】タイニー・プリティ・シングス Tiny Pretty Things です。 2020年12月14日から配信された本作 久しぶり ...
続きを見る