-
-
話題沸騰のフードトラック Takenaka
こんにちは、Nateです。 本日ご紹介するのは、今バンクーバーで話題のフードトラック Takenaka たけなか です! このお店なんですが、 バンクーバーの某有名日本食レストラン系列の フードトラ ...
-
-
夏のウィスラー ウィスラービレッジとゴンドラとハイキング
こんにちは、Nateです。 先日、普段行かないところに行きたいと思い うちの人と話をしたところ、 日帰りでウィスラー(Whistler ) に行くことにしました! まずは場所の確認です。 ※画像はグー ...
-
-
超有名店JOE FORTESのハッピーアワーに生牡蠣を求めて行きました!
こんにちは、Nateです。 バンクーバーで牡蛎を食べるとなった場合、みなさんならどこにいきますか? やはり、有名店がいいですよね。 バンクーバーにはいくつも有名なオイスターバーがあります! 今日はそん ...
-
-
ハイキングは予約制!? 8月のバンクーバー事情2020
こんにちは、Nateです。 本日は、 2020年8月上旬現在のバンクーバーアクティビティの注意点・変化について お伝えいたします。 その1 クマが出る 今年クマさんがとてもアクティブになっている気がし ...
-
-
バンクーバー 夏の風物詩 花火大会とプライドパレード
こんにちは、Nateです。 今日は 夏のバンクーバーのイベントって何? についてお伝えします。 7月1日のカナダデーは もちろんなんですが、 バンクーバーの人々にとっては夏を一番感じるのは下記の 2つ ...
-
-
電車とバスに乗って、噂のWhite Rockに行ってみました。
こんにちは、Nateです。 今日は、バンクーバー ダウンタウンから約1時間半ほどで行ける White Rock についてです。まずは恒例の場所の確認です。 ※グーグルマップより横線はなんとアメリカとカ ...
-
-
【留学・ワーホリ】語学学校の選び方 カナダ・オーストラリア経験・体験談
こんにちは、Nateです。 本日は ワーホリ・留学 語学学校の選び方 についてお伝えします。 カナダとオーストラリアで、合計8カ月以上通った経験談・体験談です。 ワーホリや留学を考えている人は参考意見 ...
-
-
半日でもOK! ダウンタウンからバスで行ける Deep Cove
こんにちは、Nateです。 本日ご紹介する場所は、 Deep Cove(ディープコーヴ) です。 以前のブログでちらりと登場した 初心者でもいける、日本人が想像するハイキングの場所です。 ダウンタウン ...
-
-
7月中旬のバンクーバー 日記
こんにちは、Nate です。 2020年7月も中旬になりました。本日は、バンクーバーの現状についてお伝えしたいと思います。 7月上旬は夏とは思えないほど晴れずに雲りの日が多かったです。 ...
-
-
【シェアハウス探し】バンクーバー周辺のエリアについて
こんにちは、Nateです。 本日は、もしもバンクーバーで住むならどこのエリアがいいか について考えてみたいと思います。 ワーキングホリデーや留学、就労ビザ(ワークビザ)で渡航した後、 ホ ...
-
-
衣替え シェアハウスを探すポイントにも
こんにちは、Nateです。 ちょうど先日、衣替えをしていました。 自分は、あまり洋服を持っていないのですが それでも衣替えをします。 なぜなら、 1室を知り合いに貸しており、 シェアハウ ...
-
-
4店舗もある人気店 レバノン料理Nubaに行ってみました!
こんにちは、Nateです。 カナダは移民国家・モザイク国家と呼ばれるぐらい 様々な国の人が住んでいます。 そんなカナダ バンクーバーに来た時には日本ではなじみのないご飯に挑戦してみません ...
-
-
バンクーバーで有名なマーケット グランビルアイランド
こんにちは、Nateです。 本日は、グランビルアイランドについてお伝えしますね。 バンクーバーの有名な観光地のひとつ グランビルアイランド バンクーバー ダウンタウンから歩いて約約40分 ...
-
-
ワーホリでニート オーストラリアとカナダ 家で何もしないでいるならどっち?
こんにちは、Nateです。 本日は、オーストラリアとカナダで何もしないとなるとどっちが暇・退屈かを考えてみます。 ↓ 国の特徴と都市の特徴をまとめた記事はこちらです ↓さっそく本題へ。※本記事は202 ...