こんにちは、Nateです。
バンクーバー時間の本日1月22日よりついに!
カナダのNetflixでも鬼滅の刃が配信されました!
そこで、今回のブログは
鬼滅の刃で知りたい言葉やあのセリフの英語表記
についてと現地での鬼滅の刃の人気について
お伝えしたいと思います。
今まではDVDでの販売や漫画で買うことしかできなかったのですが、
これでようやくカナダで観ることができますね。
Netflixで配信されることにより、
北米で無限列車の公開が現実味を帯びてきたと思います!!
ただ、正直カナダ・バンクーバーでは映画館の需要はかなりなくなっています。
ディズニーのムーランが配信限定になったように、
無限列車もどこかのオンラインサイトが有料サービスとして
配信する可能性もありそうですよね。
さて、そんな鬼滅の刃ですが
カナダに住む主にアジアにルーツがある方にはとても人気な作品です。
漫画だけではなく、フィギュアなども売られています。
呪術廻戦はまだカナダ・バンクーバーでは知名度は低いです。
Netflixでの配信もないです。
今回、鬼滅の刃はNetflixで配信されましたので
今まで以上に知名度が上がることは間違いないかと思います。
それでは本日のお題である鬼滅の刃に関する
セリフなどの英語についてお伝えしますね。
鬼滅の刃で知りたいあのセリフの英語表記
まず最初にタイトル
鬼滅の刃→Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba
このDemon Slayerだけでも通じるようになっていますが、
日本のアニメ・漫画が好きな人からすると原題を言いたいんです。
そのため、Kimetsu no Yaibaって言った方が喜ばれます!
鬼殺隊→ The Demon Slayer Corps
鬼殺の剣士→ a Demon Slayer swordsman
ちなみに階級はそのままで、Mizunotoなどです。
日輪刀→ Nichirin Sword
呼吸→Breathing
水の呼吸はWater Breathingとなります。
そのため、属性を先に言えばいいんです。
雷→ Thunder Breathing
獣→ Beast Breathing
蟲→ Insect Breathing
日→ Fire Breathing
炎→ Flame Breathing
型→Form
壱の型などはFirst Formです。
牙→Fang
参の牙などはFang Threeです。
指令→ order
我流→ Self-Style
猪突猛進→Comin' through
全集中→ Total Concentration
柱→ Hashira
まさかのそのままでした・・・。
炎柱→ Flame Hashira
音柱→ Sound Hashira
恋柱→ Love Hashira
岩柱→ Stone Hashira
霞柱→ Mist Hashira
蛇柱→ Serpent Hashira
水柱→ Water Hashira
蟲柱→ Insect Hashira
風柱→ Wind Hashira
お館様→ The Master
ヒノカミ神楽→ Hinokami Kagura
生殺与奪の権を他人に握らすな→ Don't ever give others a chance to murder you.
鬼→ The demons
話の中で鬼は1匹ではなく全体をさすことが多いので複数形になっています。
1匹だけの特定の鬼なら単数形です!
人喰い鬼→ a man-eating demon
無惨→ Muzan Kibutsuji
ここはキャラクターの名前ですから変わらないですね!
十二鬼月→ Twelve Kizuki
下弦→ The Lower Ranks of the Twelve Kizuki
上限→ The Upper Ranks of the Twelve Kizuki
そのため、下弦の参はLower Threeのように表されます。
頭を垂れてつくばえ。平伏せよ。→ Lower your heads and kneel down
血鬼術→ Blood Demon Art
爆血→ Exploding Blood
英語版の場合、単語数や文字数の関係もあり
想像以上に技やセリフがシンプルな言葉になってしまうことが多いんです。
そのため、オーストラリアで出会ったか友人もそうでしたが
アニメや漫画が好きな人はとにかく技の名前だけは日本語で言いたいようで
必死に日本語を覚えようとします!
あと、日本人が覚えさせようとするんですよね。
ちなみに個人的に今までで出会った外国人の方で言われたことが多いセリフは
「お前はもう死んでいる」
「卍解」
「写輪眼」
この3つです!
意外かもしれませんが、ワンピースは知名度のわりに浸透していないんです。
そのわけは、海賊=悪者のイメージなんです。
特に、海賊の被害にあっている国の方やそのニュースをよく聞く方からすると
海賊ものってだけでNGにする人がいました。(中南米に多いイメージです)
鬼滅の刃は侍ものに近く外国人の好きな刀を使い、
日本らしさもありバトル漫画でもあるので
このまま浸透するかもしれませんね。
ただ、海外は血や殺人シーンなどは規制対象なので
浸透しても比較的大人の方になると思います。
ちなみに最近驚いたことは
前のブログで紹介した集英社のアプリ ゼブラックでは
鬼滅の刃を観るのにU-NEXTを紹介していました!
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
気になった方は31日は無料なので、この特典がなくならない今後に
まずは登録して31日間使ってみてくださいね。
初回契約では漫画が見れるようです。
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>


-
-
インスタのフォロワー1000人を超えてからの変化
こんにちは、Nateです。 本日は、 インスタグラムのフォロワーが1000人を超えた後から起こる変化 についてお伝えしたいと思います。 ※この記事を書いている2021年1月3日時点ではフォロワー数が1 ...
続きを見る
-
-
【初めて・初心者向け】無料体験レッスンのポイント オンライン英会話・英会話学校
こんにちは、Nateです。 本日のテーマは 英会話学校の無料体験レッスンで何を話せばいいのか についてお話ししたいと思います。 実はこれが原因で体験レッスンに行きづらいって方が結構いらっしゃると思いま ...
続きを見る