-
-
ポンデリングをバンクーバーで?話題のMochidoを食べてみました!
こんにちは、Nateです。 本日は バンクーバーで話題のお店 Mochido について現地よりお伝えします! このMochidoとは、SNSでずっと話題になっているお店です。 何屋さんかというと、ドー ...
-
-
アメリカ・カナダで買える日本米!大人気の玉錦とTamaki Goldを比べました!
こんにちは、Nateです。 本日は海外生活でいつかは食べたくなる 日本米について お伝えします。 まず、日本のお米はバンクーバーでも普通に買うことができます! そして、種類が多いんです!! ※ほとんど ...
-
-
【2021年】北米・カナダのスタバ 夏の新作Strawberry Funnel Cake Frappuccino
こんにちは、Nateです。 本日のお題は 【2021年】北米・カナダで飲める夏限定 新作Strawberry Funnel Cake Frappuccino についてお伝えします! 2021年5月中旬 ...
-
-
バンクーバー初夏の名物! Spot Prawnを食べよう!(ボタンエビ)Stevestonとグランビルアイランド
こんにちは、Nateです! 本日は バンクーバーの初夏の名物「Spot Prawn」 をご紹介します! このSpot Prawnは日本で言うボタンエビのことです。 実は、海外でもボタンエビは食べられて ...
-
-
【冷凍ケーキ】KOKUBO 北海道ミルクレープ(バニラ・いちご・抹茶あずき)を食べた感想
こんにちは、Nateです😃 本日は、なんとカナダ・バンクーバーのアジア系スーパー T&Tにて 日本の 冷凍ケーキ 北海道ミルクレープ (北海道コクボ) を発見し、3種類食べた感 ...
-
-
【超簡単・材料4品・オーブン使用】絶品!とろける&なめらかプリンの作り方
こんにちは、Nateです。 本日お届けする内容は 【超簡単・材料4品・オーブン使用】絶品!とろける&なめらかプリンの作り方 です。 きっかけはカナダ・バンクーバーにいながら日本の有名店のプリン ...
-
-
L'atelier Patisserie バンクーバーの地元で大人気!秘密のペストリー
こんにちは、Nateです。 本日ご紹介するペストリーは L'atelier Patisserie です。 本当はこのお店を紹介したくないんです。 なぜなら、今回おススメするとある商品は高確率で売り切れ ...
-
-
【不定期更新】バンクーバーのラーメン屋さん 個人的評価一覧
こんにちは、Nateです。 本日のお題は バンクーバー地域でおいしいラーメン屋さん についてお伝えいたします。 実はバンクーバーやその周辺にはたくさんのラーメン屋さんができては消え、 できては消えを繰 ...
-
-
ウニって英語でなんて言う? バンクーバーでウニを食べる
こんにちは、Nateです。 本日のお題は バンクーバーでウニを食べる です。 はい、 ウニはあの雲丹です。 以外かもしれませんが、 バンクーバーでウニは現在大人気!! 一昔前までは、ウニってあまり海外 ...
-
-
バンクーバーにある日本の食品が手に入るスーパー
こんにちは、Nateです。 本日は バンクーバーの日系スーパー及びアジア系スーパー についてお伝えします。 オーストラリアに比べて日本食が手に入りやすいイメージです 留学や海外赴任など海外で日本の食べ ...
-
-
【Swiss Bakery】クロナッツ とお勧め クリームブリュレクロワッサン
こんにちは、Nateです。 本日は、 バンクーバーにあるパン屋さん Swiss Bakery をご紹介します。 バンクーバーの人でおいしいパン屋さんはどこ?って聞くと、 ・Purebred ・Brek ...
-
-
【2020】海外のスタバ 北米・カナダで飲める冬のホリデードリンク
こんにちは、Nateです。 本日は、 2020年冬 海外のスタバ情報 をお届けいたします。 毎年定番のドリンクが登場します 北米・カナダのスターバックスでは毎年、 ・ペパーミントモカ (Pepperm ...
-
-
話題沸騰のフードトラック Takenaka
こんにちは、Nateです。 本日ご紹介するのは、今バンクーバーで話題のフードトラック Takenaka たけなか です! このお店なんですが、 バンクーバーの某有名日本食レストラン系列の フードトラ ...
-
-
秋のスターバックス パンプキンスパイスラテとはなにか
こんにちは、Nateです。 本日のお題は パンプキンスパイスラテ(Pumpkin Spice Latte) についてです。 ここではスターバックスの商品として題名に書いちゃいましたが、 正確に言うと ...
-
-
超有名店JOE FORTESのハッピーアワーに生牡蠣を求めて行きました!
こんにちは、Nateです。 バンクーバーで牡蛎を食べるとなった場合、みなさんならどこにいきますか? やはり、有名店がいいですよね。 バンクーバーにはいくつも有名なオイスターバーがあります! 今日はそん ...