こんにちは、Nateです😃
本日は、なんとカナダ・バンクーバーのアジア系スーパー T&Tにて
日本の
冷凍ケーキ 北海道ミルクレープ
(北海道コクボ)
を発見し、3種類食べた感想をお伝えします!
まずは商品がこちらです!
北海道ミルクレープ バニラ
北海道ミルクレープ 抹茶あずき
北海道ミルクレープ いちご
![]() |
[冷凍食品] 北海道コクボ 北海道ミルクレープバニラ 320g(4個入) | ケーキ お取り寄せ ケーキ ミルクレープ 冷凍ケーキ 冷凍ミルクレープ 北海道 スイーツ デザート お取り寄せスイーツ 価格:760円 |
![]() |
[冷凍]北海道コクボ 北海道ミルクレープバニラ 320g(4個入)×2箱 |ケーキ ミルクレープ 冷凍ケーキ 冷凍ミルクレープ 北海道 スイーツ デザート 洋菓子 バレンタイン お取り寄せスイーツ 価格:2,200円 |
4つ入りで日本では760円、
バンクーバーのスーパーでセールで約$9。
送料がかからないと考えると、むしろ日本より安い!笑
最初はバニラだけを買ったのですが、
美味しかったので翌日スーパーに再度行き、
残りの2種類を即買いしました!
それぞれ、1箱に4つ入っています!
そう、1つのミルクレープが200円!
ありですね。
※上記の楽天では送料のありなしで金額が変わっているようです。
ちなみにですが、

例えば、ルタオのケーキも冷凍ケーキですよね。
![]() |
価格:1,728円 |
カナダでもスーパーのアイスコーナーなどに冷凍ケーキコーナーがあり、
保存がきくのでとても便利でよく買います!
そう、実は冷凍のケーキって聞くと、
クオリティが落ちるって感じる方もいるのですが、
そういうわけでもないんですよ。
むしろ、長期保存ができるので買い置きしておくと意外に便利!
早速パッケージを開けてみると
4つがきれいには収まっています!
見るからに美味しそうです♪
今回の北海道コクボ 北海道ミルクレープのサイズとしては
1ピースあたりはそれほど大きくない印象です!
ティースプーンと同じぐらいの長さです。
ただ、ここが食べた後にわかるのですがとても大切なポイントになります!
冷凍ケーキなので、解凍時間が必要です!
約2~3時間に冷蔵庫に入れましょう!
※2時間ですと、まだ中心部が冷凍状態のことがあります。
個人的には2時間半から3時間解凍時間取っています。
それではそれぞれを食べた感想です!
北海道コクボ 北海道ミルクレープ バニラを食べてみた感想
まず、最初の感想は「日本クオリティハンパない😃」でした!
凄く美味しかったです!
これを4つも食べることができる幸せ🌞
そもそも、ミルクレープなのでクレープとクリームの層。
つまり、クリームによって印象が全く違います。
このミルクレープはクリームの甘さとコクがちょうどいいんです。
しつこくないクリーム感。
自分はスプーンで食べました!(ちょうどいいフォークがないため)
スプーンで切ってもケーキは崩れず、最後まできれいに食べることができます!
ただ、やはりしつこくないクリームでも食べすぎると
ちょっといいやってなりやすいと思います。
そう、このケーキはすべて食べ終わったときでも
もう少し食べたいけどちょうどいい感じに終わることができる
最高のサイズなんです!
もう少し食べたいで終わるので、次が楽しみです!
北海道コクボ 北海道ミルクレープ いちごを食べてみた感想
これもとっても美味しいです!
個人的には一番好きかもしれないです!!
個人的にいちごの商品はあたり、ハズレがあると思っています。
ハズレの商品は、ちょっといちごの味が偽物っぽいと言いますか、
イチゴ味であっていちごの味って感じはしないと思っています。
この北海道ミルクレープ いちごは優しいいちごのクリームです!
そのため、「ぁ、日本のいちごクリーム😃」って感じました。
この優しいいちごのクリームが自分にはとっても合いましたが、
うちの人(日本人ではない)からすると、
「いちごっていうならもっといちごを強調させてほしい」って感じたそうです。
たしかに、濃い味になれている方からすると物足りないかもしれませんが、
個人的には一番好きかもしれないです!
こちらもスプーンで切ってもケーキは崩れず、最後まできれいに食べることができます!
個人的にはバニラよりも食べやすく、
2つ目もそのまま食べられそうでした(笑)
でも我慢しました!(他の日のお楽しみです)
北海道コクボ 北海道ミルクレープ 抹茶を食べてみた感想
これも美味しい!
本当にデザートタイムが幸せです。
抹茶は途中の層にあずきがあります!
程よい甘さの抹茶クリームとあずきのコンビネーションが素晴らしいです!
個人的にはもう少し抹茶感を出してあずきの多くして
ちょっと濃いミルクレープにするのもありかなぁって感じました。
ただ、他のミルクレープ同様にあっさりしているので
あっさりの抹茶クリームのミルクレープとしては文句がないです!
スプーンで食べた場合は、あずきの層で少しずれます。
食べにくいってことはないので、問題はないです!
では3つを食べ比べた個人的なランキング???

バニラは紅茶にあいそうですので、3時のおやつにピッタリだと思います。
いちごは食後のデザートにいいかもしれません。
抹茶あずきは食後に時間をすこしあけたデザートにいいかもしれないです。
(個人的には牛乳とともに遅めの朝ごはんって言いたです。)
他にもたくさんのお取り寄せが可能な冷凍デザートがあるようです。
お店に行けなくてもお取り寄せができるのはいいですね!

-
-
インスタのフォロワー1000人を超えてからの変化
こんにちは、Nateです。 本日は、 インスタグラムのフォロワーが1000人を超えた後から起こる変化 についてお伝えしたいと思います。 ※この記事を書いている2021年1月3日時点ではフォロワー数が1 ...
続きを見る
-
-
カナダの家は暖かい?寒い? セントラルヒーティングと暖房機器
こんにちは、Nateです。 本日のお題は、 カナダの家についている暖房 セントラルヒーティングについて お伝えします。 よくカナダって室内が暖かいって聞いたことありませんか? 実際に旅行者や留学生が建 ...
続きを見る
-
-
【海外在住者体験談】迷ったら「このVPN」1択 海外や日本のNetflix動画を観るおすすめのVPN
こんにちは、Nateです。 本日は 海外や日本のNetflix動画を観るおすすめのVPN についてお伝えいたします。 ※本記事は2021年2月の記事となります。 2021年8月以降NetflixではV ...
続きを見る
-
-
【超簡単・材料4品・オーブン使用】絶品!とろける&なめらかプリンの作り方
こんにちは、Nateです。 本日お届けする内容は 【超簡単・材料4品・オーブン使用】絶品!とろける&なめらかプリンの作り方 です。 きっかけはカナダ・バンクーバーにいながら日本の有名店のプリン ...
続きを見る